上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
どうも~。おや、ここで来るか……と嬉しさもありつつちょっと不安もあったりするシュタゲファンのシムカです。
何でもシュタゲの新作が出るそうだ。
ゲームとしてはFD含め四作目だったろうか。
2013年春発売『
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』というタイトルだそうだ。
純粋に嬉しいのだが、不安要素としては既に公開されているライター陣。多くて良かった作品を思い出し難い。
内容としてはシリアス路線で、
岡部ではなくラボメン視点で語られる物語。う~ん、出来れば岡部視点が良かったが、内容次第ではそれでもいいのかな。今から楽しみすぎる。
空想科学シリーズは新作待ちだったので、まさかシュタゲの方で新作が来るとは思ってもみなかった。

そういえばまだ読めていない新作小説の『
STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ』なのだが、
一月に第二弾が発売されるらしい。続編がきちんとある辺り、結構内容もしっかりして力を入れてるのだろうか。
コミケで先行発売らしいが、今年も行けなさそうだ。夏の時点では冬は絶対行こうと思っていたんだがなぁ。
ちなみに第二弾は『
STEINS;GATE 永劫回帰のパンドラ』である。
別に関係はないのだが、イラストを描きながらアニメ版を全部見返したりしていた。やはり、面白い!
それでは本日はイラスト……って今日もか。まぁ始まりの文句という事で。
理由があって前回更新の折に掲載したラフ絵を
即効で完成させた。ちょいと手抜きだがまぁいいだろう。
理由というのは
「プロフィールないし扉絵に使えるイラストを描いてほしい」との依頼があったためだ。
内心、
もっとまともなイラストを描ける人に頼めば良いのに、なんて思ったのだが、
頼まれたら断れないタイプの人間だし、わざわざ私を指名するという勇気を受けて承諾する事にした。
今までは単純に「ランサー描いてー」とか「霊術師描いてー」程度だったが、今回は話が違う。
とはいえ、詳細を聞いて再現出来るほど私は絵が上手くない。
故にとりあえずラフ絵を描いて、是ならば着色、否ならば再度描くような形を取るようにした。

私は男性キャラが苦手。その中でもBIS/天使はWIZに次いで二番目に苦手。ポンチ絵くらいでしか描いた事ない。
その天使を指名との事で、
ハードルたけぇ!と思いつつ試しに描いてみたのが上記である。
素っ裸にするか、DXU装備にするか迷った。まぁ結局は通常鎧装備にした。あと翼が面倒でした。塗れるかしら。
そして個人的に
悪魔と天使にはREDSTONEを持たせたい衝動があり、持たせてみた。
最初は腕組みしてて、口も歪ませていたのだが、あまりに悪そうだったのでこんな感じになりましたとさ。
正直、ガチ絵のBISは初でどのくらい時間が掛かるかも分からないから、ランサーをとっとと終わらせたわけだ。
あ、そうだ。いないと思うけど一応言っておく。私は
基本的にウィザードは描かないよ!ギリギリBISだな……ましてやウルフマンなど論外。ポンチ絵ならあれだけどガチ絵ではないないない。
BIS見て貰えれば分かると思う。あれよりもウィザードは酷い出来になるのだと。
まぁそんなネガティブ話はいい。いつもの通り簡易工程を掲載しておく事にしよう。

ちょっと
手抜きすぎたかな~とは思ったけど、まぁいいやで済ませてしまうのがシムカクオリティ。
REDSTONEの二次創作活動者の中でも、雑だけど頻度が多いのが私の特徴だから仕方ないんだ、うん。
ペンタブあれば、毎度更新時にちょっとしたイラストでも描きたいと思っているくらいだよ。
というか本当に
試しにそれなりのペンタブを使ってみたい。そろそろアナログ過ぎて限界を感じる!
でも踏み出せないのは、きっと使いこなせず結局従来通りのやり方になりそうだというのがあってね……。
まぁいい、ともかく背景をつけた完成版がこれになる。

久々に背景塗ったな。とはいえ色置いてぼかして終わりの三分クオリティだがね。
いつか背景もきちんと描きたいと思うけど、まずは人物絵をまともに描けるようにならないと話しにならない。
ところでおっぱい研究のためにR-18イラストで勉強する事が――は?
エロ親父じぇねーし! 勉強っつってんだろ!……。勉強!する事があるんだが、BISを描く際に同じく勉強をしたら吐きそうになった。ムキムキすぎんだろ。
んでは本日はこの辺で~。今日もビリッと頑張るぞーっ!(>ω<)ノ
☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ